私たちについて
事業内容
許認可
サスティナビリティ
基準料金
ニュース

採用情報

持込みに関するご相談

049-248-0018(川越処理工場)

配車依頼に関するご相談

049-220-0001(配車センター)

マニフェストに関するご相談

049-220-1005(営業経理部)

その他の処理に関するご相談

049-245-5561(営業部)

上記以外のお問い合わせ(代表電話)

049-220-1000

山一商事をフォローする

ENGLISH

持込みに関するご相談

049-248-0018(川越処理工場)

配車依頼に関するご相談

049-220-0001(配車センター)

マニフェストに関するご相談

049-220-1005(営業経理部)

その他の処理に関するご相談

049-245-5561(営業部)

上記以外のお問い合わせ(代表電話)

049-220-1000

閉じる
山一商事からのお知らせ

山一商事からのお知らせ

全てのお知らせ

山一商事からのお知らせ

お役立ち

公開日: 2022/08/08 |最終更新日: 2025/05/15

リチウムイオン電池の適切な処分方法とは?産廃処理も解説

スマートフォンのバッテリーなどに利用されているリチウムイオン電池は、小型で軽く充電性能が良いことなどから、非常に多くの場面で利用されています。メリットの多いリチ...

お役立ち

公開日: 2023/05/22 |最終更新日: 2025/05/15

特別管理産業廃棄物とは?事業者の責任や処分のポイントを解説

通常の産業廃棄物と異なり、保管や運搬、処理に特別に注意しなければならないものを、特別管理産業廃棄物と呼びます。特別産業廃棄物を取り扱う際は、法律に基づいて適切に...

お役立ち

公開日: 2023/09/04 |最終更新日: 2025/05/15

PCB廃棄物とは?低濃度・高濃度の違い、処分方法を解説

皆様はPCB廃棄物がどういったものかをご存じでしょうか。PCBという人体に有害な化学物質を含むPCB廃棄物は、全国で処分期限を設けて処分が進められている廃棄物で...

お役立ち

公開日: 2023/10/02 |最終更新日: 2025/05/15

感染性廃棄物とは?基礎知識や管理・処分方法を解説

産業廃棄物の分類のひとつに「感染性廃棄物」というものがあることはご存じでしょうか。感染性廃棄物は病院や診療所などから排出される廃棄物であり、判断基準や管理方法な...

お役立ち

公開日: 2023/11/23 |最終更新日: 2025/05/15

鉱さいの産廃処理と処分費を解説

「鉱さい」は特定の業種からの排出が多い産業廃棄物になります。含有物の内容によっては特定有害産業廃棄物に該当することもあり、金属くずや廃プラスチック類などの産業廃...

お役立ち

公開日: 2025/01/15 |最終更新日: 2025/02/06

サーキュラーエコノミーの5つの事例を詳しく解説

サーキュラーエコノミーとは、廃棄物を減らして資源を循環させることで、持続可能な社会と経済成長を目指す「資源循環経済システム」のことです(※1)。 従来の3...

お役立ち

公開日: 2022/10/29 |最終更新日: 2025/02/05

蛍光灯の産廃処理と処分費を解説

家庭や事業所などで照明としてよく使用される蛍光灯。蛍光灯は定期的な交換が必要ですが、不要になった蛍光灯はどのように処分すればよいのでしょうか。 蛍光灯は有...

News

公開日: 2024/12/06 |最終更新日: 2025/02/05

埼玉県様より感謝状を頂きました

株式会社山一商事(本社:東京都港区、代表取締役社長 松本大輔、以下「山一商事」)は、埼玉県様(県知事:大野元裕)より感謝状を頂きました。令和6年7月31日に生じ...

News

公開日: 2025/01/14 |最終更新日: 2025/01/15

横須賀市様より感謝状を頂きました。

株式会社山一商事(本社:東京都港区、代表取締役社長 松本大輔、以下「山一商事」)は、横須賀市様(市長:上地克明)より感謝状を頂きました。一般社団法人F・マリノス...

お知らせ

公開日: 2024/11/03 |最終更新日: 2024/11/23

川越市中福南北自治会様との連携を通じ、清掃活動を実施しました

株式会社山一商事(本社:東京都港区、代表取締役社長 松本大輔、以下「山一商事」)は、地域や学校、省庁、企業等のみなさまとともに、サステナブルな循環型社会の実現に...

LINE

TOP